新「名医」の最新治療

〜最新医療の現場から クーズアップ歯科医院〜
●保存重視の歯科治療を秩父から世界に発信●
秩父臨床デンタルクリニック・CTインプラント研究所

インプラントの手術件数は、アフターケアが可能な範囲内で行われるべきだと考える秩父臨床デンタルクリニックの栗原仁理事長は、2011年、新たな施設を完成させた。メンテナンスに特化した、もう1つの歯科医院だ。

1.難しい症例に対する保存重視の歯科治療
2.メンテナンスに特化した新たな施設を導入
3.一生付き合える歯科医院選びを



3.一生付き合える歯科医院選びを

メンテナンスに対する手厚い設備投資の背景には、本来、同一の医院が最後まで予後に責任を持つべきだという考え方がある。とりわけ、インプラント治療においてはそうでなくてはならないと栗原理事長は強調する。インレーやクラウンなどの治療であれば、治療を受けたところとは異なる歯科医院が断続して治療を続けたり、リカバリーをするといったこともある程度可能であり、実際にそのような例は多い。患者の側がよりよい治療を求めて、歯科医院を選択するケースがあるからだ。

インプラント治療においては、歯科医院の変更に大きなデメリットが伴う。インプラントを取り扱うメーカーは100社以上あり、近年、規格が統一されたとはいえ、特徴が異なる。1人の歯科医師がそのすべてをフォローすることは困難である。結局、自ら手術をし、細部にいたるまで把握している歯科医師が、メンテナンスを断続するのが望ましい。

「インプラント治療を楽にできる、安くできる、と聞けば、すぐに治療を受けてみたくなる気持ちも分かります。しかし、インプラント治療の際には、一生付き合うつもりで、メンテナンスに力を入れている歯科医院を選択することをお勧めします。どれだけ真剣にメンテナンスに取り組んでいるかを判断するには、設備を確認しておくのも1つの方法です。患者さんの側で歯科治療に関心を持ってもらえれば、歯科医師もそれに応え、技術や設備の向上にこれまで以上に努めることができるのではないでしょうか」

メンテナンスのために建てられた新たな施設には、「一生面倒を見て差し上げたい」という栗原理事長の姿勢が現れている。

※逆根管充填治療とインプラント治療は自由診療です。
費用は逆根管充填治療が1歯7万〜13万円、インプラント治療が1歯35万円
(難症例など、症例によって費用が異なる場合があります)

円滑な関係づくり
秩父臨床デンタルクリニックでは、経験を積んだスタッフが断続的に治療やケアに携われるように、
仕事以外にもスポーツや旅行の時間を共有し、円滑な関係づくりに力を入れている



■新・名医の最新治療とは?■

週刊朝日の人気連載「新・名医の最新治療」の最新の連載記事をまとめた1冊。「いい病院」など、大変ご好評いただいている週刊朝日の医療シリーズです。

facebook